top of page

【拡散希望】さて、本日17日(木)19:30〜21:00、NHKFMの「湯山玲子の爆音クラシック放談」2日目

 これ、ほぼ毎月代官山でやっているクラシック音楽のトーク&リスニングイベントの爆クラ。ゲストをお呼びして、ユニーク切り口にて、クラシック音楽を紹介していく、といういつものアレですが、今回のゲストは、マキタスポーツさんとクレージーケンバンドの横山剣さん。と、ハードコアな布陣でお送りしまっす。


 まず、初っぱなはマキタスポーツさん。クオリティーの高いパロディソング、ミュージシャンの思考形態の模写を得意とする芸人さん&ミュージシャンの彼。「すべてのJ-POPはパクリである〜現代ポップス論考」での分析が素晴らしく、そんな彼に、みんなに愛されているクラシック楽曲のヒット曲の秘訣をともに分析する。という試みです。いやー、面白かった。マキタさん曰く「クラシックは魅力的なメロディーが多すぎる!!!」チャイコフスキーの「花のワルツ」におけるテッパン女子マーケティングとか、もうもう、話がドライブして止まらずの回でした。


 そしてそして、横山剣さんをお招きしてのテーマは、「果たしてクラシック音楽は、クレージーケンバンドお得意の、夜、ネオン、セクシー、酒、情事のよしなしごと」を表現できるのか?!!」という命題に取り組みます。結論はもちろん、で・き・ま・す!! なんですけど、その選曲を果たして、ケンさんが認めて下さるかどうか!!!


 ケンさん曰く、「オレの今後の作品にどんどん謎の不協和音が入ってきそうですよ!!!」で大成功。どんな曲にどんな展開があったかは、是非チェックしてみて下さい。


 
 
 

תגובות


​主催

有限会社ホウ71

info@yuyamareiko.com

  • Facebook
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • Instagram
  • YouTube

お問い合わせ・取材依頼

下のフォームよりお問い合わせください。

次回爆クラのチケット先行予約の方は、その旨と

ご希望枚数を併せてお書きください。

​お問い合わせ、ありがとうございました。

​2日経っても返信がない場合は、恐れ入りますが、迷惑メールフォルダもご確認ください。

CONTACT

お問い合わせ

© 2022 HOU71 Co., Ltd

All rights Reserved.​

info@yuyamareiko.com

bottom of page