top of page
bakucla_head.jpg
爆クラ! logo赤.png

湯山玲子presents

クラシック音楽の新しい聴き方を提案する

トーク&リスニングイベント

交響ラップ_KV_1920_1080_240509.jpg

2024年717

19:00開演(18:15開場)

爆クラpresents

「交響ラップ」

クラシックとラップが挑む未知の領域

会 場

サントリーホール

出 演

N/K a.k.a.菊地成孔、志人、呂布カルマ、NENE(ゆるふわギャング)

HIDENKA、DOTAMA、HUNGER(GAGLE)、梅本佑利

原田慶太楼、パシフィックフィルハーモニア東京、湯山玲子

混ぜるな、危険(なのか?)

ラッパーの感性が、クラシック音楽から生きた"言葉"を生み出す現場にGO!!!

 

言葉を持たないクラシック音楽が、時代のセンスに従って、ラッパーたちの言葉から、新たな響きを獲得する、刺激的な音楽の現場が、『交響ラップ』です。

1970年代にニューヨークのブロンクス地区のストリートで発生した独自の音楽ジャンルであるヒップホップは、ダンス、ファッション、そして音楽産業の形態自体にも大きな影響を及ぼし、今や全世界を巻き込む大衆音楽の一大ジャンルとなりました。

 

その中心的存在は、ラッパーたち。彼らはトラック(後ろで鳴っている音楽)に乗せてライムという「詩」を表現していきます。つまり、音楽に合わせた「詩の朗唱」とも言え、その内容は詩作と同様、社会や個人の内面を表現。ちなみに、韻を踏むというスタイルがあるのは、どちらも同じ。

 

『交響ラップ』は、その名の通り「クラシックの楽曲そのままの生演奏がバックトラックとなり、ラッパーが表現する」という画期的なコンサートです。

 

クラシックのアーカイヴの中から曲が選び出され、曲の音響はもとより、作曲者の意図、時代性などをインプットした上でラッパーたちは、現代と切り結ぶ刺激的な「ライム/歌詞」をフロー。ベートーヴェンはシラーの詩を交響曲第九番の最終楽章に取り入り、ドビュッシーはマラルメの詩をモチーフに多くの曲を書いたことの、逆提案、とも言えるのです。

 

オペラ歌手がオーケストラをバックに歌うソロコンサートの歌唱部分が、ラップにすげ変わったようなスタイルを想像してみてください。ライム(詩)の世界観によっては、モノオペラのような表現が成立していくことでしょう。世界的に活躍し、オペラに定評がある指揮者の原田慶太楼が、そのタクトで二つのジャンルを切り結んでいきます。

チケット一般発売はこちら

button_eplus.png
button_pia.png
PPT_logo.png

​About BAKUCLA
爆クラ とは

クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、湯山玲子主宰のプロジェクト。ほぼ月一回のペースで、音響のいいライブハウスほかにて行われる定例のトーク&リスニングイベントは、テーマ設定のもと選ばれた音楽を聞きつつ、ゲストとともに曲自体や周辺の文化、社会状況などを語っていく。

bakuclaed3_2.jpg

​About BAKUCLAEARTHDIVER
爆クラアースダイバー とは

「クラシック音楽を野山に放つ」というコンセプトのもと、最高の音響装置とともに、選び抜かれた曲たちをオンエアー、もしくはライブ演奏する。言わば、自然と環境のサウンドトラックであり、クラシック音楽の野外レイヴを実現するプロジェクト。選曲とプロデュースは、爆クラ主宰の湯山玲子、サウンドシステムはACOUSTIC REVIVEの石黒謙。

SNS

最新情報はコチラでも

湯山玲子のすべて|湯山玲子公式サイト.jpg
bottom of page